CMI-6CHLPでS/PDIF録音をしてみる

VistaでCMI8738-6CHLPを使うのとおり、
Vistaでの録音が上手くいかなかったので、Fedora 8でS/PDIF録音をします。
(Fedoraの設定)

Audacityを使って録音

まず、Audacityをインストール。
Edit>Preferences...からRecordingデバイスVistaでCMI8738-6CHLPを使うで指定したIEC958を選びます。
そして録音


ちなみにこれはMDに録音してあったMizのアルバムです。

Audacityを使って無音部分を分割

Analyze>Silence Finder...を開き、適当な数値をいれて[OK]するだけ。このアルバムは解析時間43[s]でした。
分割位置に問題がないならFile>Export Multipleを選択。出力形式を選んで[OK]。タグをどうするか聞かれるので、適当な歌手名を入力して[Done]で分割されたファイルが出力されるはずです。次にタグ&ファイル名を自動でつける方法を説明します。

Quintessential Media Playerを使って自動タグ付け

前置きとして,

  • 私のVistaの環境ではS/PDIF録音が上手くいかなかい
  • Linuxでの自動タグ付けソフトを知らない

というわけで,ここからはOSを変えての作業となります.もちろん片方のOSで統一できるにこしたことはありませんが・・・.ちなみにAudacityはWin, Macでも使えます.


まず,Quintessential Media Playerをインストールします.QCDではなくQMPであるのに注意してください.(トップページだととても分かりにくいので直リンクしています.)
次に,分割したファイルをAdd Media>Add FilesでQMPに読み込ませます.
中央部の表示方法を変える部分をFolder Viewにして,左側のカテゴリを選択すると読み込んだファイルが表示されます.
それらを選択して,右クリック.アルバムの場合は[Music ID:Identify tracks as albam], 一曲ずつ認識する場合は[Music ID:Identify tracks indivisually]を選択すると識別が始まります.
識別が終わったら適当なファイルを選んだ後,[適用]>[閉じる].この後が一番重要です.
識別後のファイルを選択して,右クリック>[Write Info to File Tag]としてIDを付加.続けて右クリック>[Edit Tags and Filenames...]を選び,[File Renamer]タブで[Rename Files]をクリックして終了.
特にIDを書き込むのを忘れがちなので注意してください.

Dreams
Dreams
posted with amazlet on 07.12.31
Miz
ビクターエンタテインメント (2005/03/09)
売り上げランキング: 46525
おすすめ度の平均: 5.0
5 同じ日本人であることが誇らしい
5 やっと出逢えた
5 素晴らしいパーフェクトな洋楽アルバム!!