補完が気持ち悪い

最近トピックがvimばかりなのは気にしない.

注)↓みても解決しません:-)id:thincaさんのおかげで解決しました.コメント参照.
vimにはで補完メニューが表示される.
長い名前の変数や関数を使っている時に,重宝するのだが,
どうもいつも引っかかる.

まず,ヘルプ.

:h ins-completion-menu
ポップアップメニューには 3 つの状態がある:
1. 候補が挿入された状態。例えば CTRL-N や CTRL-P の後。
2. カーソルキーを使って他の候補を選択した後。候補はまだ挿入されていなく、1
つの候補が強調表示されている状態。
3. 候補の一部だけが挿入されており、文字の入力やバックスペースキーを使用でき
る状態。カーソルの前にある文字列によって候補のリストが増減する。

    • 中略--

キーの挙動は状態に依存する:
状態1: テキストはそのままにし、改行を挿入する。
状態2: 選択されている候補を挿入する。
状態3: テキストはそのままにし、改行を挿入する。

何が,気にくわないかと言うと,大抵私が使うときは状態1なのだけど,
ついつい,補完の候補を決めるときにEnterを押してしまうので,
思わぬところで改行が入ってしまうのだ.

原因は他エディタとかgoogle suggestの挙動に似てるためだと思う.
中々慣れないので挙動を変えてしまおうと思ったが,
オプションも見当たらず手詰まり・・・
キータッチの回数を減らそうというポリシーに基づいてるのかもしれないけど,
どうも使い辛い:-(
そのうちなんとかしたいなぁ.